忍者ブログ
未選択(64)    
  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
05.23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


志摩燐漫画8ページ目の全体。

夏コミの無配←にようやく追加しました~
志摩と燐の甘酸っぱい友達関係が好きです…恋人でも勿論いいんだけどね!?
恋人関係になっても燐の中では友達のような位置から変わらないんだろうな~と…鈍いとかじゃなくて、うーん精神的な意味で…上手く言えないもにょもにょ
双子はと言えばガチ関係持っちゃうのより悪魔で兄弟愛のお互い大事で仕方ないんだーっと言うはたから見たらすごく…ホモです…みたいなのが好きです^^
勿論ガチエロとかも好きですけどね!?!?あと割りと燐雪とか燐志摩好きです!!!

と、来月25日の青エクオンリー申し込みました~
友人と合同スペなのでスペースは雪燐です!ただ私の新刊は…CP何になるのやらちょっとわかりませんマジで

それから夏コミの新刊ですが、とらさんに委託してた分がいつの間にやら在庫無しになっていたようなので今日追加分を送りました。
2~3日中には通販再開するかと思います!本当にありがとうございました。
イベントにはもう持ち込む予定ははありませんので、お求めの方は通販をご利用いただけたらと思います。
あ、自家通販は9月中旬頃開始する予定です!またアナウンスします~

ではまた!




PR

ちょっと息抜き…
とらさんで通販が開始しました~
こちらから直通です。

取り急ぎご連絡まで!

あ、あと下の記事でめっちゃ途中で止まってた文章を直しておきました^▽^
夏コミに参加された皆様お疲れ様でした!
そして当スペースにお立ち寄りくださった皆様本当にありがとうございました。
差し入れやお手紙やお声を掛けて頂いたり、とても嬉しかったです…!
最後と聞いて来てくださった方もいらっしゃって、これまで描いて来てよかったなあとしみじみ思いました…(*´∀`*)
ただ当日はタイミングが悪くほとんど売り子をしてくれた友人から言伝頂きました。
直接お受け取りできなかったことが心残りですが、暖かいお言葉などなど本当にありがとうございました…!
オフラインでの活動は最後となりますが、本誌がアルコバレーノ祭りと言う名の師匠(大人)登場フラグを建て続ける限り引き下がれそうもありません…
オンでリボ風とか白蘭とか気ままに描けたらいいなあと思ってます^^
あとアンソロも一つ描かせて頂く予定ですので、後ほどご連絡します~

そして新刊ですが、虎さんに委託をお願いしました。
納品済みですのでそろそろ販売が開始される頃かと思います。どうぞ宜しくお願いします!
あと少し在庫もありますので、後ほど余裕が出来たら自家通販を受け付ける予定です。ただいつ頃始められるかどうかはまだ未定…(´v`)
詳しく決まったらまたアナウンスします。

それから無配でした青エク本ですが早くに無くなってしまい、全ての方にお渡し出来ず申し訳ありませんでした…わざわざご足労くださった方には本当に申し訳なかったです…
ご質問がありましたが、こちらはサイトとピクシブでも公開予定です。その時また見てやってくださると嬉しいです^▽^


ではまた!

あっと言う間に明日夏コミですね…!
先日のコピー本は無配に変身しました。
志摩燐ですので自動的には付いて来ません。
机の上においてあると思うので、ご自由にどうぞ!勿論無配だけでもお持ちくださって大丈夫です。

明日の持ち物
新刊
・「摂氏25℃の怪物」ヒバツナ¥400 ※R18
既刊
・「融解回路」ツガサイ+デリ¥400
・「論理回路」ツガサイ¥400
・「ウォータードロップス」ヒバツナ¥300
・「はらりはらり、」ヒバツナ¥400

以下は机下に置きますので、ご希望の方はお声掛けください。
・「セカンドコンタクト」「IDA」

以上です!
目印に新刊表紙のポスターを持って行きます。今回インク切れを起こしていたのをすっかり見落としていたので分割ポスターです…

スケブもお受けしますのでお気軽にどうぞ!ただあまりの暑さに途中でばてる可能性があります…どんな事態が起こっても大丈夫だよ!って方は頼んでやってください~
キャラ単体で、基本午後1時以降から順次お渡しです。

例によって本人は午前中買い物に走り回ってます。
ご用の方は売り子さんに言伝いただくか、午後から探してやってみてください。

ご質問などありましたら拍手ツイッターなどどこからでもどうぞ!
何かありましたら追記に来ます。
なにやら天気も良さそうなので…どうぞ熱中症には気を付けてご参加ください…!
ではまた!
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)